コラム

小学校の入学式での主役とパパママの服装マナーと当日の持ち物について

 

 

 

この春に小学校のご入学を控えている父兄の皆さま、おめでとうございます。

今の時期はやるべきことが多くお忙しいとは思いますが、可愛いお子さまの晴れ舞台です。

マナーを知って思い出に残るイベントにしたいですよね。

式服や必要な持ち物など、お子さまに関して準備することもいっぱいですが、パパやママのファッションマナーも気になるところです。

この記事では、式に参列する際に知っておきたい服装マナー、迷ってしまいがちな服装選びの基本、ご記念写真について紹介します。

続きを読む

成人式で着る振袖の柄には意味がある?柄の意味・由来を知って振袖選びに役立てよう!

 

成人式(二十歳のつどい)で着るものと言えば日本の伝統衣装である振袖ですが、種類が豊富過ぎて好み以外に何をポイントにして選べばいいのか迷う方も多いでしょう。

振袖に使われている柄は縁起の良いものばかりですが、その全てに意味や由来が存在することをご存じでしょうか。

この記事では、成人式(二十歳のつどい)で着る振袖に使われている柄の種類とその意味・由来について紹介します。

 

 

七五三は、兵庫県伊丹市ならどこの神社へおまいりに行く?

 

七五三とは、11月15日に神社に参拝し、お子さまとそのご家族がお子さまのそれまでの成長と今後の健康を祈願する行事のことです。

昔は「七才になるまでの子どもは神の子」と言われるほど乳児の死亡率が高かったため、死亡率が高い乳児期を乗り切り、

お子さまが無事に成長したことへの感謝と、これからの成長を願って神社にお参りに行ったことが始まりと言われています。

兵庫県の伊丹市では、七五三のおまいりやご祈祷をする神社は、どこへ行けばいいのでしょうか?

この記事では、七五三のおまいり・ご祈祷ができる伊丹市のおすすめの神社を紹介します。

続きを読む

女の子の七五三はいつする?3歳7歳だけ?七五三は数えか満年齢どっちでする?

 

日本を代表する伝統行事のひとつである七五三。

七五三は一般的には女の子が3歳7歳、男の子は5歳でお祝いをしますが、実は男女ともにどの年齢でお祝いしても問題ありません。

近年の写真ブームもあり、男の子は5歳、女の子は3歳、7歳という年齢にこだわらずに七五三をする方も増えてきました。

この記事では、女の子の七五三の時期、数え年と満年齢のどちらで七五三を行うかなどについて紹介します。

続きを読む

成人式はスーツ派の男子必見!押さえておきたいスーツの着こなし術と着用マナー

 

 

人生の大きな節目となる成人式。

女性は振袖を着る方が多く、男性は紋付き袴を着ることもありますが、スーツで参加する方がほとんどです。

成人式を迎える方の中には、普段スーツを着る機会があまりない方も多く、スーツを着る際の正しい着こなし方やマナーを知らない方も多いのではないでしょうか?

今回は、成人式を迎えるにあたって知っておきたい、スーツの基本的な着こなし方やマナーについて紹介します。

男の子の七五三はいつ?5歳だけ?数え年か満年齢かどっちが正解?

 

 

日本を代表する伝統行事のひとつである七五三。

七五三は一般的には女の子が3歳・7歳、男の子は5歳でお祝いをしますが、実は男女ともにどの年齢でお祝いしても問題ありません。

地域によっては、男の子でも七五三として3歳、5歳、7歳の全ての年齢でお祝いするところもあります。

お子さまが男の子の場合は特に、5歳以外に3歳、7歳でも七五三をするかどうか悩まれる方が多いでしょう。

この記事では、男の子の七五三を何歳でお祝いするのか、数え年と満年齢のどちらで七五三を行うかなどについて紹介します。

続きを読む